×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日本1-0カメルーン。
引き分けどころか、まさか勝ち点3を取るとは・・完全に予想外だった。
いやはや、これだからW杯は分からない。
私は全試合を見ているわけではないが、
あの試合は今大会ここまでの中で最低の凡戦だったと思う。
両チームとも消極的で、まったくスピード感も無かった。
翌朝ゴン中山がTVで「日本戦でなければ寝ていた」と感想を述べていたが、
まさにその通り。これがW杯のレベルかと疑う程だった。
・・だがそれこそが、日本の土俵なのである。
世界にも稀な、速攻を持たない我等が代表は、
悲しいことにああいった戦い方しか出来ないのだ。
意外なのが、その「まったりサッカー」に相手が最後までお付き合いした事だ。
それほどまでに、この日のカメルーンは出来が悪かった。
自慢の攻撃力は見る影も無く、特に後半はただ放り込むだけ。
守備でもほとんど日本にプレッシャーがかからなかった。
チーム内のトラブルも聞こえてきていたが、戦略的にも大失敗だったと思う。
余計な事を考えずにガンガン攻めれば間違いなく勝てたはずなのに・・
TVでは本田の得点シーンばかり「こすって」いる。
これで彼は、少なくともミーハーな国民にとっては、
ヒデ・俊輔に代わる日本の新たなエースに持ち上げられてしまった。
(ちなみにオシムが談話で「一面全て本田なら日本の未来は危ない」と・・)
確かに本田は慣れないポジションにも関わらず、
ポテンシャルの高さを見せてくれた。
ゴール前であれだけ落ち着いてできるのも、現代表では彼だけかもしれない。
だが私が一番評価したいのは松井だ。
得意のドリブルで右サイドを完全に支配し、
得点シーン直前では遠藤の早いパスを見事にトラップし、1フェイント。
そしてアシストとなる完璧なクロスを供給。
あれはあの試合唯一のワールドクラスのプレーだったと思う。
左にいた誰かさんとの格の違いを見せ付けた。
彼にはもっとビッククラブで活躍してもらいたい。
ともかく8年ぶりの勝ち星を拾った日本だが、
この調子で残り2戦も結果を残せるかと問われると、
私はまったくそうは思わない。
今回は幸運だったが、依然として内容はドイヒー。
オランダは言うまでも無いが、デンマークに通用するとも思えない。
つまり私の予想は変更ナシ。残り2戦は連敗だ。
それでも両方1点差負けなら、他力で2位通過の可能性はあるのだが・・
さて、W杯の他の試合も、やはり希望通りにはいかないものだ。
ここまで見た試合の感想を簡単に述べていく。
南アフリカ1-1メキシコ
・・やはりW杯は面白いと認識させる、エキサイティングな開幕戦だった。
ホームの後押しを受けた南アの先制で興奮は最高潮に。
このまま終われば勢いに乗るところだったが、そうはさせないのはメキシコ。
これでこのグループは読めなくなってしまった。
ウルグアイ0-0フランス
・・日本人の主審が激しい試合を頑張ってコントロールしていた。
フランスはやはり攻撃に物足りなさを感じた。上位進出は厳しそう。
韓国2-0ギリシャ
・・ギリシャは韓国のスピードに対応できていなかった。
もっと強く当たっていけば結果は違っていたかもしれない。
アルゼンチン1-0ナイジェリア
・・開始直後のアルゼンチンの猛攻はものすごかった。
何点入るかと思ったが、途中からは攻めあぐね結局1点止まり。
だがメッシだけは異次元。なぜあんな簡単に決定機を作れる?卑怯だ!
イングランド1-1アメリカ
・・スピード&パワーの激突で、まさにプレミアリーグな試合。
イングランドGKのミスはあまりにも痛すぎた。アメリカには幸運。
アルジェリア0-1スロベニア
・・日本-カメルーンほどではないが、この試合も両者消極的。
まあどちらも守備重視のチームだから致し方ないか。
アルジェリア選手の退場が試合の流れを決めた。
セルビア0-1ガーナ
・・お互い積極的でいい試合だったが、
セルビア選手の退場、そしてその後のPK献上で勝負あり。
セルビアにとっては不運な試合だった。
オランダ2-0デンマーク
・・デンマークは前半頑張ったが、やはり守りきれなかった。
どーでもいいが、オランダのユニフォームはかっこいいなぁ。
コートジボワール0-0ポルトガル
・・日本戦でも思ったが、コートジボワールはやはりいいチームだ。
これでドログバが本調子だったらと、残念でしょうがない。
ポルトガルは決定力不足か?
(番外)ブラジル2-1北朝鮮
・・ネットで最後の10分だけ見てたら、北朝鮮が点を決めてびっくり。
チョンテセも頑張っていた。だが得点シーンを見るとさすがブラジル。
本当は録画でもいいので全試合見たいところ。
たしか前回大会は、NHK(BS含)・民放で全試合見れた気がするのだが。
CS等に金出さないと見れないというのはなんとかしてほしい。
んでは。PR
<<フジで土田が「イエニスタ」と連呼(笑) HOME テレ朝のW杯特番はドイヒー>>
19 | 18 | 17 | 16 | 15 | 14 | 13 | 12 | 10 | 9 | 8 |